姫路の弁護士への法律相談なら弁護士法人ひいらぎ法律事務所へ。

弁護士法人 ひいらぎ法律事務所

079-226-9933 電話受付時間:午前9時~午後6時(土日祝日を除く) メールでのご相談予約

  • HOME
  • 弁護士紹介
  • 事務所紹介
  • アクセス
  • 弁護士費用
  • サイトマップ
  • HOME
  • 選ばれる3つの理由
  • 事務所紹介
  • 弁護士紹介
  • 解決事例
  • お客様の声
  • 弁護士費用・料金
  • ご相談・ご依頼の流れ
  • 相談予約やお問合せ
  • アクセス
  • 顧問契約
  • 労働問題(経営者側)
  • 契約書
  • 不動産
  • 債権回収
  • 相続
  • 交通事故
  • 求人情報

logo

Menu
  • HOME
  • 選ばれる3つの理由
  • 事務所紹介
  • 弁護士紹介
  • 解決事例
  • お客様の声
  • 弁護士費用・料金
  • ご相談・ご依頼の流れ
  • 相談予約やお問合せ
  • アクセス
  • 顧問契約
  • 労働問題(経営者側)
  • 契約書
  • 不動産
  • 債権回収
  • 相続
  • 交通事故
  • 求人情報

  • HOME
  • 法人破産

法人破産について

会社経営者としては,最後まで会社再建のために頑張りたいお気持ちは良く分かります。

もちろん,弁護士も,会社再建のために全力を尽くします。
しかしながら,状況によっては,どうしても再建が困難な場合もあります。
そのような場合は,会社について破産手続きを取ることも,経営者の大切な役割かと存じます。
その場合,経営者個人も破産することが多いです。
経営者が破産すると,会社との委任契約は終了しますが,再び取締役になることができます(現在,破産は取締役の欠格事由から除外されています。)。
つまり,経営者として一巻の終わりというわけではありません。
会社が破産手続きを選択すると,裁判所から選任された破産管財人が会社財産を債権者に公平に配当します。
債権者が経営者やご家族に直接請求したりすることはできなくなりますし,一部の債権者だけが強引に有利な分配を受け取ることもできなくなります。
破産手続を選択する場合,従業員は全員失職することになりますが,給料や退職金などの労働債権を確保する制度がありますので,従業員等に最低限の配慮をすることができます。
破産を決断することは,経営者にとり苦渋の選択ではありますが,破産せずに状況を放置しても,問題が解決されることはないどころか,ご自身やご家族,従業員の自殺や夜逃げ,一家離散といった最悪の事態を招いてしまうことがあります。
そこで,会社の経営危機に陥った場合は,あなたとあなたのご家族,従業員のため,一刻も早く,専門の弁護士に相談し,破産を含め必要な対応を検討することをお勧めします。

その他の法人破産に関する記事はこちら

  • 企業再生,倒産について

→トップページに戻る

MENU

  • トップページ
  • 選ばれる3つの理由
  • 事務所紹介
  • 弁護士紹介
  • 企業のお客様へ
  • 個人のお客様へ
  • 弁護士費用・料金
  • お客様の声
  • ご相談・ご依頼の流れ
  • 相談予約やお問合せ
  • アクセス

企業のお客さま

  • 企業のお客様トップ
  • 顧問契約
  • 労働問題(経営者側)
  • 債権回収
  • 不動産(経営者側)

個人のお客さま

  • 個人のお客様トップ
  • 離婚
  • 相続
  • 交通事故
  • 過払金請求・債務整理
  • 解決事例

その他

  • 事務所ブログ
弁護士法人 ひいらぎ法律事務所 兵庫県姫路市東延末3-37中川ビル4階 079-226-9933 午前9時~午後6時(土日祝日を除く)
弁護士法人 ひいらぎ法律事務所 兵庫県姫路市東延末3-37中川ビル4階 079-226-9933 午前9時~午後6時(土日祝日を除く)
  • HOME
  • 解決事例
  • 離婚
  • 相続
  • 過払金請求・債務整理
  • 交通事故
  • 顧問弁護士
  • 契約書
  • 法人破産
  • 不動産
  • 債権回収
  • 労働問題
  • 事務所紹介
  • 弁護士紹介
  • 弁護士料金
  • 弁護士・司法修習生向け求人情報
  • 当事務所へのアクセス
  • お問い合わせ

Copyright©2014 弁護士法人ひいらぎ法律事務所 All Rights Reserved