企業,オーナーのお悩み
顧問弁護士
貴社の心強い相談相手となります
従業員や取引先ともめ,しんどい思いをした経験はありませんか?
日常の業務において,法的リスクが気になることはありませんか?
そんなときに,貴社の心強い相談相手となるのが,顧問弁護士です。

・取引先や従業員ともめ,しんどい思いをしたことがある
・取引や契約書において,法的な問題がないか気になることがある
・気軽に相談でき,アドバイスをもらえたら
そのような悩みはありませんか?
もし心当たりがあれば,顧問弁護士を検討してみるとよいかもしれません。

でも,
・弁護士は敷居が高い
・弁護士費用は高額と聞く
・中小企業なので,顧問弁護士はまだいらないのでは?
・困ったときにだけスポットで弁護士に頼めばよいのでは?
・税理士や社労士に相談すれば何とかなる
そのように考えて,顧問弁護士を付けるのをためらう方も多いようです。

しかし,
・弁護士をしっかり選べば,敷居が高くて不愉快な思いをすることはありません。
・月々わずかな顧問料をご負担いただくことで,いざというときの弁護士費用が割安となります。
・大企業のように内部に弁護士を抱えることができない中小企業こそ,外注としての顧問弁護士が必要です。
・いざというとき,個人案件よりも負担が重くなりがちな企業案件をスポットで受ける弁護士は多くありません。
・税理士や社労士は身近な相談相手ですが,トラブルに介入できるのは弁護士だけです。
このように考えると,貴社にとって顧問弁護士は必須アイテムではないでしょうか。

では,顧問弁護士をどのように探したらよいでしょうか?
・知人から紹介を受ける
・ネットの評判を見る
そうした方法もよいでしょう。
ですが,最も良い方法は,
・気になる弁護士の相談を実際に受けてみる
ことです。
すると,その弁護士が心強い相談相手になってくれるのかを肌で感じることができるはずです。
また,サービスや費用の詳細も,実際に面談しないとわからないものです。
この点,当事務所は企業の初回相談を無料でお受けしておりますので,お気軽にご相談いただければと思います。

顧問弁護士のメリットをまとめると,次のとおりです。
1 本業に専念できる
経営者の方々には,取引先の維持・開拓,人事・資金調達・投資判断などの本業があります。
顧問弁護士がいると,法的な問題を顧問弁護士に任せることで,本業に専念することができます。
2 トラブルの迅速な解決,予防
顧問弁護士がいる企業は,トラブルが発生しても,迅速に対応でき,被害を最小限に抑えることができます。
のみならず,トラブル発生前に顧問弁護士に相談することにより,トラブルを未然に防止することができます。
3 社内外からの確かな信頼
顧問弁護士がいる企業は,顧客や取引先,従業員から,「顧問弁護士がいるのであれば,コンプライアンスは大丈夫だろう。」との信頼を得ることができます。
4 従業員の福利厚生
従業員が離婚,相続などのトラブルに見舞われた際,会社の顧問弁護士が迅速に対応でき,従業員の福利厚生につながります。
5 法務コストの削減
弁護士を内部で雇用すると,高額な人件費がかかります。
この点,顧問契約という形で弁護士を外注すると,はるかに低廉な金額で法的サービスを受けることができます。

当事務所の顧問弁護士サービスの特徴は,次のとおりです。
1 累計2950件超の相談実績をもとに的確に助言
当事務所は,個人から法人まで累計2950件超の相談実績(※)があり,お客様の事情に合わせた幅広い選択肢を提示することが可能です。※2020年4月1日現在。
2 初回相談が無料
顧問弁護士を選ぶ最も確かな方法は,これと思う弁護士に相談してみることです。
この点,当事務所は,企業のお客様の初回相談が無料です。
3 経営者泣かせの労務問題に強み
当事務所は,労務問題に多数の実績があり,ノウハウが蓄積されています。
きっと労務問題で悩む経営者様のお役に立てることと思います。
4 税理士,社労士,司法書士,各種専門家と連携
当事務所は,これまで,税理士,社労士,司法書士,不動産会社様など各種専門家とのチャンネルを開拓してきました。
必要に応じ,そうした専門家をすぐにご紹介できますので,ご用命ください。
5 姫路駅近,無料駐車場完備
当事務所は,姫路駅南口から徒歩7分,駅南大路沿いに立地し,平面の無料駐車場を完備しています。
徒歩でも車でも,アクセスが抜群です。

当事務所の顧問料や相談・依頼の流れについてご説明します。
当事務所では,稼働時間に応じ,月3万円から顧問契約を用意しています。
⇒顧問料はこちら
また,相談・依頼の流れは以下のとおりです。
⇒相談・依頼の流れはこちら
企業,オーナーのお悩み
-
顧問弁護士
従業員や取引先ともめ,しんどい思いをした経験はありませんか? 日常の業務において,法的リスクが気になることはありませんか? そんなときに,貴社の心強い相談相手となるのが,顧問弁護士です。
-
企業側の労務問題
深刻な労務問題に見舞われる企業が増えています。 当事務所は,本業が手につかない社長や人事担当者になりかわり,従業員側と話をつけます。
-
債権回収
売掛金などの回収は,企業の資金繰りにも直結する問題です。 当事務所は,売掛金など債権回収において,できる限り速く,できる限り多額を目指します。
-
不動産
不動産への居座り,賃料滞納は,不動産の収益性を損ない,オーナーにとって頭の痛い問題です。 当事務所は,オーナーに代わり,不動産立退き,滞納賃料の支払を強力に求めていきます。